オンラインマニュアル
Table of Contents
< All Topics
Print
12 はがきの書き方の基本
Updated
-はがきは封書よりも簡略化されたもので、
正式な書類の扱いにはなりません。
自分から送る場合、返信用のはがきの書き方など、
基本的なルールをおさえましょう。-
▶はがきの表書き

①住所
・はがきの右端から1~1.5cmほど空け、上は郵便番号欄から1cmほど空けた位置に住所を書きます。
・都道府県は省略せずに記し、数字は原則として漢数字を使います。
・住所はできるだけ1行にまとめますが、どうしてもおさまりきらない倍は、ビル名や建物名から2行目へ改行します。
・2行にする場合、番地の途中など中途半端な場所から改行はしません。必ず、ビル名や建物名から2行目へ改行します。
②社名と宛名
・社名は省略せずに、「○○○○株式会社」「有限会社○○○○」と正式名称で書きます。
・宛名は、はがきの中央に、住所・社名より少し大きめの字で書きます。ただし、肩書(役職)は、宛名の上に氏名よりも小さい字で記入します。肩書(役職)の文字が多い場合、改行してもかまいません。
・敬称は、はがきの表書きと同様に、「様」「御中」「先生」「各位」を使います。
③差出人の住所と氏名
・切手の株に、先方の住所や宛名よりも小さい文字で書きます。裏面に書いてもかまいません。いずれに書く場合でも、郵便番号を忘れずに書くようにしましょう。
●はがきで注意するべきこと
・個人情報やプライバシーに関わる内容は、はがきに記さないようにします。ほかの人に見られて困る内容や損害が種応じる恐れのあるものは、封書で伝えるようにしましょう。
・ビジネスでのはがきのマナーとして、基本的に縦書きで書くようにします。
▶返信用はがきの書き方


-
新着情報
-
オンラインマニュアルの使い方
-
理念
-
研修テキスト
-
- 1.基本授業プラン(フリープラン・スタンダードプラン)
- 2.私立中学受験対策プラン
- 3.ITTO模試
- 4.テストターボ
- 5-1.テスト対策!セレクトゼミ
- 5-2.テスト対策!スパルタコース
- 6.マンツーマン+Plus10
- 7.一斉講座
- 8.NOVAバイリンガルKIDS(NBK) ※導入校のみ
- 9.プリント出力システム「Text Station 2」
- 10.高校卒業サポートコース
- 11.ほっとメール
- 12.カードシステム2
- 13-1.卒業生特典PASSカード
- 13-2.関係者優待クーポン
- 14.入会について
- 15.各種特典について
- 16.退会について
- 17.特定商取引に関する法律
- 18.諸経費の見積もり
- 初回経費見積もり計算練習問題
- Show Remaining Articles ( 6 ) Collapse Articles
-
SV巡回とFC契約
-
報告・送信物
-
スケジュール
-
ツール
-
社会人マナー
-
-
TMS2 -Total Management System-
-
テスト