1.通常教材発注について
使用可能教材について
当塾チェーン各校舎で使用頂ける教材は、㈱学書および教育開発出版㈱の教材とさせて頂いております。中でもメイン教材は、教科書準拠形の「スタンダードワーク」(学書)、「Keyワーク」()教室開発出版)となります。
<メイン教材として>
㈱学書
◎中学用『スタンダードワーク』教科書準拠

◎小学生用『スタンダードワーク』(教科書準拠)
・小4~小6の国語、算数は、学書『小学生ワーク』の表紙の巻き替えを行っております。上記以外の学年、教材については表紙の巻き替えは行っておりません。
◎「5教科セット」の内容について
「5教科セット」をご家庭にアピールし、また生徒に実際苦くシュして頂けるよう、学初給応剤を5教科まとめて割引価格で購入していただけるセット価格をご用意しております。
■小5・小6のセット内容について
英語は「ジュニア・イングリッシュ(PART1 もしくは PART2」「小学生ワーク(英語)」「スタンダードワーク中1英語」のいずれかを選択して配布して下さい。金額には英語のITTO問題集も含まれますが、納品された教材には挟み込まれておりませんので、別途配布をお願いします。
※スタンダードワーク中1英語の中には、中1のITTO問題集が挟まれていますが、別途学年に合わせたITTO問題集英語を配布してください。
■中1 ・中2のセット内容(社会)について
地理Ⅰ・Ⅱ、歴史Ⅰ・Ⅱのうちいずれか2冊セットは価格に含まれています。
■中3のセット内容・価格について
・歴史Ⅱには歴史Ⅲの内容が含まれるため、既に歴史Ⅱのテキストを持っている生徒に対して歴史Ⅲをお渡し頂く必要はございません。
・歴史Ⅲをお渡し頂く場合も、セット価格は変更ございません。

※その他の詳細については、教材発注サイトの「注意事項」ページからご確認ください。
教育開発出版㈱
◎中学生用『Keyワーク』(教科書準拠)
■表紙の巻き替えは行っておりません
■『Keyテスト』がセットになっています。
◎小学生用『ピラミッド』『新小学問題集』
■表紙の巻き替えは行っておりません。また、教科書準拠形での販売はありません。
<副教材として>
㈱学書にて他教材会社からの取次ぎが可能な教材も、使用可とさせて頂いております
(都麦出版、文理、CKT、学友社、旺文社、学研、学林舎、森の実出版、桐原書店、正進社、西北出版、好学出版、数研出版等)
また、都麦出版の教材については、一部教材ラミネートに掲載されておりますのでご参照下さい。

生徒への販売価格について
基本的に新年度プラン料金表と合わせて教室にお送りしています「教材ラミネート」より、教材販売価格はご確認頂けます。また、季節講習などで使用する教材については、季節講習実施要項HPよりご確認頂けます。
「教材ラミネート」や「講習HP」に記載のない教材の使用可否、価格については、メンバーズサイト内の「教材申請フォーム」よりメールで本部までお問い合わせください。校舎間での教材価格が異ならないように、販売価格は本部にて設定させて頂きます。
また、教材の原価変更などの理由により、販売価格を変更させて頂く場合もございますので、年度ごとに確認をお願い致します。
教材納入価格について
教材会社の教材パンフレットに掲載されている価格は教材会社の定価です。
実際の納入価格については、教材発注Webサイトに表示される金額をご確認下さい。(学書は税込み表記、教育開発出版は税抜き表記となっておりますので、ご注意下さい。)
教材発注について
メンバーズサイト内にある「教材・教科書発注サイト」をご確認の上ご発注下さい。
㈱学書への注文
・Webよりご発注下さい。サイト上に見つからない場合は備考欄に教材情報を入力して下さい。
担当:塚本 様
TEL:052-902-6141 FAX:052-902-5861
教育開発出版㈱への発注
・WebサイトにアップしているFAX用紙をご利用下さい。
(2022年3月よりWeb発注も可能です。
担当:末村 様
TEL:09-3304-5263 FAX:03-3304-5276

教材発注代金の請求について
㈱学書については、FC生産にて請求させて頂き、当塾チェーン全校舎分をまとめて、事業本部から㈱学書へお支払いさせて頂いております。
教育開発出版㈱については、教材会社より請求呂画校舎に届きますので、校舎にてお支払いください。FC精算での精算はございませんのでご注意ください。
配送料について
㈱学書

教育開発出版㈱

◎送料は全国一律(税込)となっております。
教材の返本について
一部教材については、返本の際のルールに従って返本して頂くことが可能です。
ただし、教材会社の配慮で受け付けていただいておりますので、過度な返本はご遠慮下さい。

ルールを逸脱した返本が続くと、返本受付をしていただけなる可能性がありますので、ご注意下さい。
㈱学書
■学書が発刊している教材は基本的に返本可能ですが、CDなど音声教材は返品不可です。
■学書がとりついている他教材会社出版の教材は、返本可能な物と府下の物があります。ご発注いただく前に事前にご確認の上ご発注下さい。
教育開発出版㈱
■返本可能なものと不可のものがあります。ご発注いただく前に事前にご確認の上ご発注下さい。
教科書について
<教科書採択>
メンバ-図サイト内にある「教材・教科書発注サイト」に、学書様提供の教科書採択表をアップしております。そちらをご確認の上、お間違えのないようにご発注をお願い致します。
<教科書発注>
・教科書価格は国がマイトし決めていますので、定価での納入・定価での販売となります。
・送料については、発注合計金額にかかわらず発生します。
・教材と教科書を同時に発注頂きましても、教材と教科書は別便にての発送をなります。
<教科書改訂>
学習指導要領の変更に伴う教科書改訂スケジュールは下記の通りです。
小学生・・・2020年度 / 中学生・・・2021年度 / 高校生・・・2022年度
また、2020年度の小学校教科書の改訂のタイミングで、小学校の英語は「教科」の位置づけに変わり、教科書を使っての授業が開始されています。
-
新着情報
-
オンラインマニュアルの使い方
-
理念
-
研修テキスト
-
- 1.基本授業プラン(フリープラン・スタンダードプラン)
- 2.私立中学受験対策プラン
- 3.ITTO模試
- 4.テストターボ
- 5-1.テスト対策!セレクトゼミ
- 5-2.テスト対策!スパルタコース
- 6.マンツーマン+Plus10
- 7.一斉講座
- 8.NOVAバイリンガルKIDS(NBK) ※導入校のみ
- 9.プリント出力システム「Text Station 2」
- 10.高校卒業サポートコース
- 11.ほっとメール
- 12.カードシステム2
- 13-1.卒業生特典PASSカード
- 13-2.関係者優待クーポン
- 14.入会について
- 15.各種特典について
- 16.退会について
- 17.特定商取引に関する法律
- 18.諸経費の見積もり
- 初回経費見積もり計算練習問題
- Show Remaining Articles ( 6 ) Collapse Articles
-
SV巡回とFC契約
-
報告・送信物
-
スケジュール
-
ツール
-
社会人マナー
-
-
TMS2 -Total Management System-
-
テスト